妊活– category –
-
妊活
発育不全や着床障害に新たな治療方法
不妊治療の進歩 受精卵の発育不全や着床障害に対して新たな治療が発表されました。 出産すれば世界初 これまで妊娠しなかった夫婦が妊娠 新たな不妊治療 発表したのは鳥取県米子市の「ミオ・ファティリティ・クリニック」で独自の新しい方法を用いて妊娠... -
妊活
流産と精子のDNA損傷の関係
男性不妊の原因 意外と気づかないのが精子のDNA損傷。正常のように見える精子でも、DNAに損傷がある場合があります。どのような影響があるのか。 実際に精子のDNA損傷がある場合の流産リスクについて臨床研究論文があります。結果から、先に話しますと、精... -
妊活
卵子提供についての臨床研究
規制緩和が進み質問や問い合わせが急増しています 卵子提供からの妊娠、出産、流産においてレシピエント(卵子を貰い移植する)側の年齢で差がでるか?についての臨床研究論文です。簡単に説明しますと、高齢でも大丈夫ですか、という論文ですね。 『卵子... -
妊活
みんな大好き血液型と妊活
いきなり気になる血液型 不妊治療の現場で患者様とお話している中でお子様の血液型の話題になる事があります。わかっているようで忘れてしまう、両親の血液型から導き出される生まれてくるお子様の血液型とその確率についてです。 両親の血液型からみた子... -
妊活
みんな大好き血液型でわかる「糖鎖と感染症(コロナ)」
日本人が大好きな血液がと○○ 血液型の話をすると科学的ではないと言われることがありますが、今回は100%科学です。 血液型と糖鎖 ABO式血液型は「糖鎖」を基準に決められているんです。血液型は最も知られているABO式(赤血球基準)を含めて約400種類ほ... -
妊活
原因不明の流産を繰り返してしまう葉酸との関係
原因不明の流産を繰り返す女性の葉酸代謝関連遺伝子の多型(C677T多型とA1298C多型)との関係について 日本人の40%~50%にあたる葉酸の代謝に関わる遺伝子の多型(C677T多型とA1298C多型)に関する論文です。 ここで大切なのが葉酸代謝関連遺伝子の... -
妊活
新しい命は食べたものでつくられる
お母さんが食べたモノだけで卵子から子供に成長している 体外受精を受けている女性の卵子の脂肪酸組成を測定したところ、標準体重の女性の卵子と肥満女性の卵子では脂肪酸組成が異なり、肥満女性の卵子にはオメガ3系脂肪酸レベルが低く、それが、治療成績... -
妊活
45歳以上で出産率50%超とは?
卵子提供 2020年度日本産婦人科学会の4月からのガイドラインで45歳以上の高度生殖医療(体外受精・顕微授精)に対し基本的に受け入れないとのアナウンスが流れています。 その一方で不妊治療の最後の砦として「卵子提供」がクローズアップされてい... -
妊活
妊活に必要なのは自分で作る食事
自宅で調理しない食事頻度と妊娠しやすさの関係 妊活や不妊治療で、最高のコスパは「自炊」する頻度を増やすこと。 自宅で調理しない食事の頻度が多い人ほど妊娠を試みてから1年以上要する割合が高くなるという研究報告がなされているからです。 どんな研... -
妊活
男性不妊にも天然葉酸塩が必要
夫婦でしか妊活は成功しない 女性の妊活中、妊娠中の葉酸摂取は世の中でも大きく話題になり認知されている方も多くなってきました。それでも、女性だけ頑張っても妊娠はできないんです。あたりまえなことが、理解されていないのが妊活ではないでしょうか。...