妊活– category –
-
妊活
妊娠しやすい体作りは精子を元気にすること男性のデトックスが重要になってきている(環境ホルモンの続き)
なぜ妊活で漢方が必要なのか ガン、子宮内膜症、子宮筋腫、免疫性疾患などには、中医学的にみてみると、いずれも瘀血の症状があります。予防や治療には、漢方(中医学)の活血化瘀法によって血液をきれいにすることで、毒素を排泄する、毒素によってもたら... -
妊活
母乳が必ず良いとは言えない時代に自分の常識を再確認(カップ麺を買い置きしてます?)
母乳と人工乳とアトピーの関連 どれが、正しいのかは、難しいお話しです。自分でしっかり判断してください。今回の記事は、迷います。今まで信じていたことがゆらぐからです。母乳保育と人工乳保育のアトピー性皮膚炎の発病率比較では、母乳保育児の発病率... -
妊活
妊娠力は生理期に血と気をプラスすることでUP
妊娠力アップは生理周期によって対応が変わる 漢方的な妊活で大事なのは、ホルモンの変化に合わせて漢方を変えることなんです。そもそも、体が変化しているのに、日々、同じ漢方って変ですよね。本来、漢方は、体の変化に合わせて変えることが多いんです。... -
妊活
基礎体温を記録する理由:ホルモンの変化に合わせた生活習慣で妊娠力アップ
効率の良い妊娠しやすい体とは 不妊治療をスタートして、皆さんが望むことは一つだと思います。早期の妊娠。そのために、、、、不妊治療で、まず、ナニを始めるのか?また、始めなければいけないのか? 自分の体を知らないと、効率の良い治療や妊活は難し... -
妊活
血サラサラの意味が西洋医学と東洋医学では違いすぎる
病院でも使われ出した血液サラサラ 病院でも医師に言われたことがある方、多いと思います。血液サラサラ。最初は、漢方で血の流れを良くする働きを、わかりやすく伝えるために考えられた言葉なんです。それが、一般に浸透しだして西洋医学でも臨床にて使わ... -
妊活
生理中の体温で気にしなければいけないこと:なぜグラフが必要なの?
病院で見せることのない基礎体温のグラフって意味があるの 病院での不妊治療では、あまり基礎体温表を見せることは少ないと思います。見ないのに、なぜ記録をしないといけないのか?それは、全体的なホルモンバランスを判断できるからです。長期的な判断が... -
妊活
高温期の移行が階段状も改善しすべき理由
こんな基礎体温は体のバランスが乱れている 妊活でよく問題になるのがストレス。脳の中でもホルモンをコントロールしている部分と自律神経を調整している場所が同じ場所なんです。そのためホルモンのバランスが崩れると自律神経のバランスも崩れやすく、そ... -
妊活
卵子は新型コロナウイルスに感染するのか?
今、不妊治療で気になるコト 新型コロナウイルスに感染した場合の卵子はどうなるのか。不妊治療中であれば、とても気になるコトです。今回の研究結果では、無症状の場合、卵子は新型コロナウイルスに感染はしていませんでした。 この結果には注意が必要で... -
妊活
基礎体温がガタガタって大丈夫じゃないよね
最もわかりやすく気になるグラフ 基礎体温のグラフで、とてもわかりやすいのが乱高下グラフ。日々、変化しているんです。まず、最初に注意して欲しいのが検温時間。毎回、違う時間に測定していると確実に乱高下しちゃいます。もっともコスパの良い妊活方法... -
妊活
ダイエットと糖質の関係が不妊にも影響しているかもしれない証拠が出てきた?
糖質といえばダイエット ダイエットでは、糖質をとても重要視しています。なぜなら、脂肪に繋がるからですよね。特に急激に血糖値を上げる食材や食べ物。実は、糖質といっても、食材などの関係で血糖値の上がり方に違いがあるんです。急激に上がる場合、不...