暑い夏ほど冬の準備をするのが漢方

夏でも体を温める漢方が活躍

青森市は、それほど夏が暑い日が続くことなかったのですが、ここ数年「猛暑」が続いています。 暑い夏なのに、何故か冷え性の方が増えるのも「猛暑」の特徴ですね。猛暑になればなるほと、エアコンの設定温度が下がっていくんです。そして、長時間、冷えた環境に。いくら着込んでも、冷たい空気を吸い込みますから、肺の血液が冷えるんですね。冷えた血液が体を巡るので、着込んでいても、体が温まりにくいんです。

つまり、エアコンが効いた部屋に長時間いるだけで、冬よりも冷える状況に 不思議ですよね、夏なのに冷え性の漢方を使うのも。 エアコンは使いたい、冷たいモノも欲しい、さて、どうしましょう?

「衛気」を助け体表を温める漢方薬

北国の青森でさえ夏になると急増してくるのがクーラー病。猛暑では必需品。生活を快適にしてくれる道具も使い方なんですよね。オフィスのOLや家庭のお年寄りにとっては効き過ぎている部屋は問題なんです。クーラー病とは漢方で考えてみましょう。

漢方の基本的な考え方の1つに、「気」の存在があります。体内を流れる生命エネルギーであり、気が滞ると病気になると考えられています。体の表面を巡っている気は「衛気(えいき)」と呼ばれ、体を守る最前線にあって保温や汗腺のコントロール、病邪の侵入を防ぐ働きをしています。

クーラーによる冷えは、体表の毛細血管を収縮させて血行不良状態に。さらに衛気の流れを悪くし、外邪から体を守る防衛能力を低下させます。衛気の滞りは、体の表面の冷え、寒気といった症状以外にも、くしゃみ、カゼ、下痢、倦怠感、生理不順、関節痛などさまざまな体の不調となって現れてきます。 この衛気の滞りからくる諸症状に対して、中国漢方はさまざまな対応方法があるんです。

衛気を助け、体表を温めつつ発汗によって冷気を体外に押し出す作用をもった漢方薬がいくつかあります。 冷えに加えて、下痢や食欲不振を伴う時にも漢方薬がおオススメ。
さらに関節痛やリウマチの人や、冷えからくる生理困難、生理痛などに悩む女性にも一人一人の症状に合わせた漢方薬を選んでくださいね。

最新情報をチェックしよう!
>くすりの厚生会

くすりの厚生会

〒030-0803 青森県青森市安方1丁目3−3
Tel 017-722-4421

CTR IMG