-
漢方
子育てを楽しむために産後「うつ」を知る
産後うつ病が増えています 妊娠はゴールではなく出産から育児と一生をトータルでサポートする事を考えると先ずはじめに妊娠、そして出産があります。 出産後に相談をうけるNO.1は『産後うつ病』についてです。 産後うつ病のファクター(要因) ◎妊娠後期は... -
女性のための中医学
生理痛で食べて欲しい食材があるんです
漢方相談で多い生理痛・生理不順 生理の不調は、血液の循環が悪くなったり血流が不足して起こると考えられているので、血液を補う作用のある黒い色の食材がおすすめです。また、冷えで生理の痛みが増すので、体を温める温性のお酒もよいでしょう。赤ワイン... -
漢方
虚弱体質者は人参類を中心に
そもそも虚弱体質って? 虚弱体質の意味って知っているようで、わかっていないと思いませんか?辞書には 身体が不健康で病気になりやすいさまを意味する語。体が虚弱な様子。 と書かれています。実は虚弱体質って病名らしく、ドリンク剤の効能欄に書かれて... -
妊活
菅首相 不妊治療の保険適用めぐり医師から意見聞く
首相が菅総理に変わり不妊治療の保険適用が話題になっていますが立法から施行まで数年かかると言われています。 そんな中、不妊治療の保険適用の施行までの時限的措置として不妊治療の助成金の増額がニュースになりました。 菅首相 不妊治療の保険適用めぐ... -
妊活
卵子の育ち改善「卵巣活性化療法」最新不妊治療
卵子の育ちを良くする治療 2020年9月 再生医療の承認がおり新しく始まった最新医療の情報をお送り致します。 『PFC-FD卵巣注入法による卵巣活性化療法』 聞きなれない横文字が並んでいますが・・・ 簡単に言うと自分の血液から血小板を取り出してさら... -
漢方
血の流れでダイエットができる理由について
体重を減らすための血の流れ 漢方では血の流れが滞ることを「瘀血」(おけつ)といいます。血は全身に流れていて、病と健康の基本となっているんです。もちろん、ダイエットにも関係しています。 血の悪いと、全身でエネルギー代謝を行う毛細血管に酵素が届... -
Q&A
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に漢方がオススメのタイプってあるんです
女性の20〜30人に1人 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)卵巣で男性ホルモンがたくさん作られるために排卵しにくくなる疾患のことです。意外と多く女性の20〜30人に1人の割合といわれています。排卵されない卵胞は卵巣にとどまるため、超... -
漢方
元気の「気」を補給する食材と薬を知る
体質に合った薬物・食べ物で体に“元気”を補う 日頃なにげなく口にしている食べ物に、体を温めたり、冷やしたりする性質があることをご存知ですか?健康増進や未病(予防)対策のコツは、体質に合った薬物や食べ物を上手に活用することです。中医薬も食べ物... -
Q&A
不妊治療中の基礎体温は妊娠後も測定するべき?
基礎体温は妊娠中もつけたほうがいい? 妊娠初期を過ぎればやめてもOKです。 妊娠すると、基礎体温は高温期のまま体温が下がらなくなるので、基礎体温によっても妊娠を知ることができます。その後はずっと高温期が続くので、妊娠初期(4カ月くらいまで)... -
漢方
自分の体質って本当に冷え症?勘違いしやすい体質
体質ってナニ? 一般的な意味での「体質」とは。辞書には次の用に書かれています。 からだの性質。遺伝的素因と環境要因との相互作用によって形成される、個々人の総合的な性質。「風邪をひきやすい体質」「特異体質」Weblio辞書 漢方での体質は、もう少し...