SEARCH

「不眠」の検索結果51件

  • 2020年4月12日

楽し過ぎると不眠になるかも

漢方で感情をコントロールする 喜怒哀楽などの感情の変化は気の流れを乱し、病気を引き起こす原因の一つです。漢方の古典に次のような一文が書かれています。「怒りは気を上げ、喜びは気を緩め、恐れは気を下ろし、悲しみは気を消す」 意味は、大きな情緒の変動を、病 […]

  • 2020年3月26日

白内障と漢方薬は使い方が難しい

白内障「陰虚」と「陽虚」で違う 中国漢方を勉強している先生から言われたことがあります。「漢方薬は効かなかったことがある」この先生、白内障に八味地黄丸がよいという記事をナニかで読んだらしく、一か月ほどまじめに服用したとのこと。ところが、症状が良くならな […]

  • 2020年3月19日

心の安定は熟睡すること不安を探さないこと

心神の安定 熟睡の重要な条件 中国漢方では、不安になることも「病」と考えています。今現在、この病が日本を脅かしています。 気合いや根性だと病は改善できない 中国漢方では心を神(精神) の舎る臓器と考えられていて、心の神、つまり精神の安定(安神)こそ入 […]

  • 2020年3月13日

高濃度タイプ入荷 「CBD」ストレスや不眠に効果のある大麻草成分が海外で大ブーム

カンナビジオール(CBD) CBDとは?今年アメリカの美容・健康業界で大ブームとなっているCBD。CBDとは大麻草成分の一つの天然物質で、自然療法として利用されている。健康効果には、心身がリラックスし、不安や心配を取り除き、ストレス、不眠(睡眠障害) […]

  • 2020年2月25日

睡眠不足が免疫を下げ思わぬ行動にでる

睡眠不足が争いの原因に 夫婦げんかの原因って、凄くささいなことって言われます。でも、当事者は、本気で怒っています。ある調査によると、原因の多くが寝不足だとのこと。実際、寝不足によって、イライラしやすかったり、不安になったり、攻撃的になるといわれていま […]

  • 2020年1月13日

冬至の過ごし方は青森の冬の過ごし方

継続されている習慣には理由がある 冬、東京などへの出張に行くと、青森の寒さと日の短さを実感します。12月も雪が少なく過ごしやすい年末年始ですが、一年のうちで日照時間が最も短いのが冬至。あんまり意識しませんでしたよね。冬至の過ごし方があるのですが、青森 […]

  • 2020年1月5日

成人式は、なりたい大人になるための方法を選ぶ日

体をコントロールできない20歳 もうすぐ成人式。着物姿を見かける季節。古代中国では、20歳のことを「弱」といい、戴冠式をして成人であることを認めていました。弱冠という言葉は、ここから生まれたんです。 20歳の陰陽を調整「瀉火補腎丸」 20歳といえば身 […]

  • 2019年11月11日

漢方で丸薬が減っている理由、職人不足

中国の国技かもしれない漢方薬 日本の国技・相撲は、力士だけでなく、行司や呼び出し、床山など、さまざまな裏方によって支えられていて、一つの社会を形づくっています。漢方も中国の国技のようなものだと思っています。裏方さんが、メッチャ重要。漢方という社会も、 […]

  • 2019年10月15日

鬱の予防はエネルギーや栄養を不足させないこと

漢方で鬱はエネルギーや栄養が不足している状態 精神的なストレス状態が長く続いたり、近親者の死などの強烈なストレスが起こる症状が一般的に鬱だと考えられています。漢方では少し違うんです。具体的な体の状態として考えるのが漢方の考え方。 具体的だから対応も具 […]

  • 2019年9月11日

都市伝説?「胆だめし」の語源って漢方?

夏のイベントお化け屋敷 正直にいいます。私は、お化け屋敷が苦手です。ほんとに無理です。日本では怪談やホラー映画やゲームが意外と人気だったりします。私は、絶対に見ません。 夏は好きなんですけど、怖い話は好きになれないんです。涼しくなると言うより、気分が […]

>くすりの厚生会

くすりの厚生会

〒030-0803 青森県青森市安方1丁目3−3
Tel 017-722-4421

CTR IMG