-
全ての体調不良や病気は「心」から始まっている
自分のせいじゃない 病気は、どんなに頑張っても、予防も改善も難しいことがほとんどです。カゼだって、誰も、かかりたくないはず。どんな病気だって治りたいはず。 なりたくて、なる病気ってほとんどありませんよね。つまり、自分のせいで、病気になった... -
漢方が効かないのは「虚」「実」を間違っているから?
四字熟語「虚々実々」 互いに策略や手段を尽くして戦うこと。また、うそとまことを取り混ぜて、相手の腹を読み合うことにもいう。▽「虚」は守りの弱いところ、「実」は守りの堅いところ。実を避け虚をついて戦う意。「虚」「実」のそれぞれを重ねて、意味... -
質問:卵巣の左側からしか排卵しません、右の卵巣は腫れているのはナゼなんでしょう?
質問 最近、左側からの排卵が続いています。 先日も病院で見てもらったさい、右側の卵巣が4センチ腫れていると言われました。 原因として考えられるのはどのようことでしょうか? 何故右側が腫れるのでしょうか? 回答 卵胞が育つ事で腫れるという症状はあ... -
「熱」西洋医学と漢方では対応が違いすぎる:抗生物質が効かない?
「実熱」と「虚熱」の違いは説明が難しい 中医学(中国漢方)を教えるときに、難しいのが実熱・虚熱の違いについてイメージを伝えることが、なかなかできなくて悩みます。西洋医学なら、ウイルス・菌→体内→炎症反応(炎症物質)→発熱となるのですが、中医... -
正しいタイミングのとり方
【180日で妊活のこつ】 正しいタイミングの取り方を まとめてみました。貯めて出すという方法はあまりよくないですね。 妊活はゆるがんばる -
排卵痛って、いつ頃から痛みますか?
質問 排卵痛は、いつ頃から痛みますか?今、某アプリを使用し生理管理をしており、直近の生理データによると今期の排卵予定日が8/9となっており、今の期間が卵胞期と表示されていました。 今日1日、下腹部が痛むのと(特に左が多い)、その際に何度かピクピ... -
タバコはなぜ悪いのか
【180日で妊活のコツ】タバコがなぜ悪いと言われるのか?それは胚そのものに悪影響を及ぼすからです。妊娠継続率なんて半分以下やばいですね・・・・ 妊活はゆるがんばる -
食べ過ぎてしまうメッチャ美味しお餅、もたれるのは確実
正月と餅の関係 お正月といえば、餅、といえるくらい餅つきの行事、イベントがありますよね。餅つきは「子孫繁栄」「一族の繁栄」を願うための行事だといわれています。ここで、豆知識。餅つきには臼と杵が使われます。じつは、それぞれ女性・男性を意味し... -
冷えと血液の関係
【180日で妊活のコツ】東洋医学では、冷えは血流が悪い、と捉えます。酸素、酵素、栄養が うまく運ばれないためです。妊活にはまず血が潤うことが大事です。 妊活はゆるがんばる -
高プロラクチン血症と排卵障害とカバサール
質問 高プロラクチン血症でカバサール飲んでるのですが、高プロラクチンで、不妊になるのは排卵障害になるからだと聞いたことがあります。 他に着床障害や生理が止まるなど不妊になる要素はありますか? 血液検査の再検査で、値が変わらずで人工授精などの...