コーヒーのエビデンスが増えた
近頃、コーヒーは「カラダに良い」という話をよく耳にすると思いますが、その一方で、「発がん物質が入っていて危険」という話も、一時話題になりました。
どちらが本当なのか気になるところですが、最近、FDA(米国食品医薬品局)は、通常の摂取量での発がん性を否定し、むしろ、ある種のがんや神経疾患に対し予防効果があると報告しています。
コーヒーが体に良いは2002年頃から
コーヒーが「カラダに良い」という話は、2002年にオランダの研究者が「コーヒー摂取と2型糖尿病のリスク」という疫学研究を権威ある医学誌Lancet に報告したのが始まりです。
この論文の中で、1日3杯以上コーヒーを飲んだ人の糖尿病の発症リスクが低下した、と報告されています。
その後、心疾患、肝炎、様々ながん、認知症など、多くの疾患について、1日2、3杯のコーヒーの予防効果があるとのこと。
ただし、5、6杯以上では効果がなくなるということも報告されているんです。
ナニが、どう、作用しているのか、不思議ですよね。
現在、いろいろな研究機関で、コーヒーの疾患予防効果がどのようなメカニズムで起きるのかを探られています。
多くの疾患のリスク要因である肥満に対するコーヒーの効果についての報告もあります。
高脂肪食を与えた肥満マウスに水の代わりにコーヒーを飲ませると、体重や脂肪組織の増加が抑制されるそうです。
また、血糖値の増加も抑制され、糖尿病の予防効果との関連もあるのでは、といわれているんです。
アルツハイマーにもコーヒー
なんと認知症予防の解析では、コーヒーの焙煎成分がアルツハイマー型認知症の原因物質の生成を抑制することもわかったんです。
コーヒーの焙煎成分が新薬と似たアルツハイマー型認知症の原因物質の生成を抑制することもわかりだしたんです。
カフェインが主役ではない
コーヒーで気になるのはカフェインですよね。
実は豆の焙煎により生成する微量成分が、コーヒーの大切な部分ではないでしょうか。
コーヒー豆を焙煎すると香気成分も含め1,000種類以上の成分が生成するといわれています。
健康も大切ですが、楽しむコトがもっと大切
私は、個人的にコーヒーが大好きです。
食事の代わりに飲むコトも。
美味しいから飲んでいます。
健康にイイからって飲むと、どんなに体に良いモノでも、結局は体の負担になると思うんです。
ほどほどが一番😀