人の体内は細菌だらけ
人間の腸内には少なくとも40兆もの細菌が生息しているといわれています。
健常な腸内細菌叢は、ヒトの酵素では分解できない食物残渣を分解し、ビタミン類や、その他、多くの体の活動に必要な代謝物を産生しています。
隠された臓器
腸内細菌叢は、未消化物からのエネルギー抽出の他に、みなさん気になっている免疫系の促進や感染予防などの働きから「隠された臓器」ともいわれているんです。
自分の体の細菌達が、お互いに助け合っていることを「シンバイオーシス」といいます。
逆に腸内細菌達がが自分の体ににとって好ましくない関係を築いている場合を「ディスバイオーシス」といいます。
腸内環境と肥満
最新の研究から、太りやすさや病気になりやすい人、または感情や運動能力にも腸内細菌が関わっていることが証明されつつあるんです。
そのため、偏食、抗生剤、炎症などで腸内環境の乱れ(ディスバイオーシス)が起きると、炎症性腸疾患のような腸の病気意外にも
メタボリック症候群
関節リウマチ
肝臓病
中枢神経疾患
その他
これらの全身性疾患が引き起こされることもわかりつつあるんです。
新発見には新企業がつきもの
このように腸内環境の研究が進むことで欧米を中心に腸内細菌を標的とした製薬ベンチャー企業が次々とできているんです。
内容も奇抜😅
1)健常人の糞便移植
2) 有用な腸内細菌からなる生菌製剤
3) 腸内細菌を制御する低分子化合物や抗体医薬
などなど。
現在、日本も大学から研究機関まで、新しい薬を作り出す研究がすすんでいます。
昔から言われていたことに
「病は腸から」
があります。
古い言葉が新しい言葉に変わる時代に。
昨日の常識が今日の非常識へと変わるスピードに、ついていけるか、心配になっています。