ドリンク剤を飲んでも疲れがとれないのは邪気のせいって知ってます

邪気って?

調べて見ました

① 病気などを起こす悪い気。悪気。

② 物の怪(け)。ざけ。

③ かぜ。風邪。感冒。

④ ねじけた気風。悪意。

精選版 日本国語大辞典

病気であり、物の怪なんですね。
この邪気、以外とやっかいなんです。
薬を飲んでも効果がないのは邪気のせいかもしれません。

邪気取り除かないと疲労がとれない

疲れたときどうします?
多くの人がドリンク剤を思い出したはず。
それくらい、私たち、日本人にとってドリンク剤は記憶に残っているんです。
そんなドリンク剤(精力剤や強壮剤)を飲んでも、ちっとも効果がないことありますよね。
奮発してたのに。
実は、疲労とは、体力的な問題だけではないんです。

滋養強壮剤は、漢方的には「気・血・水」の不足を補う補剤なんです。
主な働きとして栄養などの不足からくる、体力の低下に用いるもの。
つまり、体に何らかの病理的産物(邪気)が原因の場合、単純に補剤を用いても効果はでないんです。
逆に、かえって害になることもあります。
つまり、疲れたのにドリンク剤を飲んで、体調を崩していることに気付かないという怖い状態に。

モノや食べ物が豊かな時代に生きる現代人の体質と、栄養が不足しがちだった昔の人の体質では、日々の状態が違いすぎます。
今の社会では、栄養不足よりも、飲み過ぎ、食べ過ぎ、ストレスの蓄積などによって体調を崩す方が、多いんです。
つまり不足していた時代ではなく、過剰な時代に合わせた体調管理にシフトすることが大事。
疲労も、足りないものを補うよりも、余分なもの(邪気)を取り除くことで停滞している「気・血・水」をスムーズに流すような治療法(瀉法)へ変えることが必要になっています。

邪気を取り除けば正気(抵抗力)は自然に回復してきます。
中医学(中国漢方)は、バランスの医学。
足りないものは補い、過剰なものは取り除いて過不足のない状態にもっていくのが中医学です。

気の滞りを解消し、ストレスを和らげる薬、瘀血(血の滞り)を改善する薬、水湿の停滞を取り除く薬などは、いずれも瀉剤に属しています。
今、皆さんが感じている疲労は、補うことだけでなく、瀉剤によって元気を回復しやすくなります。

ただし、瀉剤の取り扱いは難しく、一般には販売されていないことが多いんです。
まずは、専門店で相談してみてください。

最新情報をチェックしよう!
>くすりの厚生会

くすりの厚生会

〒030-0803 青森県青森市安方1丁目3−3
Tel 017-722-4421

CTR IMG