寒冷ジンマシン(蕁麻疹)原因がわからない病気って多いよね

寒冷じんましんとは

症状は他のジンマシンと同じで、赤みやミミズばれ、などが、かゆみを伴って数時間の経過で症状になってあらわれます。
「外からクーラーの効いた部屋に入る」「冷たい外気に触れる」「プールや海に入る」などの他に「冷たいフローリングを素足で歩く」でも症状があらわれることもあります。

いまのところ、正確な原因についてははっきりわかっていないんです。
つまり症状が出た時の状況から判断することになります。

寒冷ジンマシンは腎、衛気を強め治す

中医学(中国漢方)の場合、しっかりとした根拠をもとに対応していきます。

じつは、ジンマシンの原因は食べ物や薬品、家ダニ、太陽光、ストレスなど、さまざま。

原因が寒冷の刺激で起こると冷ジンマシンと判断されることに。
ただ、中医学(中国漢方)の場合、夕方や明け方に発症しやすく、症状としては耳や顔、手首に発疹ができて、かゆみなど、すでに寒冷ジンマシンの特徴が他とは違うことが、わかっているんです。
年齢てきにも中年以上で、女性に多いのも特徴といえます。

原因不明だけど原因を探るのが中医学

中医学でのジンマシンへの対応は原因をつきとめて、その外因となるものを避けるのが予防の基本となります。
ただし、これだけでは根本的な対応とはいえません。
生活に不便が生じるからです。

中医学(中国漢方)では、外因よりも内因を重視します。
つまり体質そのものを寒冷の刺激に負けないものに改善する治療法が大切。

1つは、汗腺の開閉などによって、体温の調節や外界に対する防衛機能をつかさどる衛気の不足が考えられます。
衛気が弱くなると気温の変化への対応力が落ちるからです。
当然ながら、寒さに対する抵抗力も低下します。
その結果、カゼをひきやすい体に。

寒冷ジンマシンの症状への対処療法としては、皮膚温を高める作用のある生薬と衛気を強める生薬を加えた漢方薬が効果があるとされています。

本質的な体質として寒冷ジンマシンのできやすい人は、その根本に腎の陽気(熱エネルギー、ホルモンの分泌)不足があるはずです。
つまり腎の強化をしないと、症状を繰り返すことに。
根本治療として腎の陽気を補い、滋養強壮作用に優れた漢方薬を使って、身体の表裏をともに充実させることで、寒い冬も過ごしやすくなります。

最新情報をチェックしよう!