漢方– category –
-
漢方
血(漢方)と血液(西洋医学)との違い
血液の中医学での働き 中医学では、数千年前から「血」と健康の関係を重要だと考えています。「最高の体調はきれいな血液から」という淤血(おけつ)の1つの考え方があります。現代では生活習慣病と老化の予防は血液から、と言えるのだと思います。 病気の... -
漢方
胎児から始まる栄養失調
今回は中医学(漢方)での流産の考え方についてチョット触れてみたいと思います。 腎機能の強化で流産を予防 妊活相談では、子供が欲しくてもなかなか授からない人もいますし、授かっても途中で流産してしまう人もいます。中医学(漢方)では習慣性流産の... -
漢方
漢方の漢字の意味って凄いんです:月経不順について
名前には意味がある 皆さんの名前には、親の思いなど、意味があると思います。漢方も同じなんです。採取された場所の特徴や、効能から見た意味などから名前が付くことがあります。昔は、ほとんど注目されなかった漢方も、その効果が認められ、今では凄く有... -
漢方
エビ、ナマコは漢方、ED、頻尿などなど
コレステロールが気になる海老(エビ) エビは、日本では「海老」。中国語では「海蝦」や「対蝦」の文字なんです。そしてエビもまた立派な漢方薬であり、処方する時は「大海米」と書きます。 美味しい補腎効果 薬効としては、腎の働きを強めて、老化を防止す... -
漢方
「おりもの」はカラダのバロメーター
健康診断より帯下チェックしましょ 妊活相談で、私が男性なので、気になるのかもしれませんが、女性なら気にして欲しいことがあります。おりもの中医学でいうとことろ帯下(たいげ)です。中医学では、おりもの(帯下)を健康状態を知るための手がかりとし... -
漢方
抗がん剤 効果少なく 政府など調査
高齢患者への対応が変わるかも 新聞に載っていた記事。個人的には衝撃的でした。昔から言われていたことですが、国立がん研究センターが報告したのですから。そして政府も調査を開始するということ。この調査は、抗がん剤のために寿命を短くされたことを調... -
漢方
血の流れが悪い瘀血(おけつ)ってナニ?
健康情報でよく耳にする血の流れが良いとか悪いとか。漢方のことを調べると瘀血(おけつ)という言葉をよく目にします。今回は血の流れについて少しだけ勉強してみましょう。 瘀血(おけつ)の種類 瘀血(おけつ)の症状は病気のバロメーターです。発見が早... -
漢方
正義の味方はいつでも自分の中にいます
好きなように生きていくために でも、好きなように生きていくって、健康になるのとは違うコトが多いんですよね。好きな食べ物って以外と健康に良くないって言われていたり。生活習慣だって、好きなように寝て、好きなように起きていたら、それこそ社会的に... -
漢方
夏だビールと除湿機
今年の夏、ついに洗濯用に除湿器を買いました。年齢とともに、エアコンが体への負担を感じるようになったので、安い除湿機を買ってみたんです。これが凄い。1日、24時間稼働しているのですが、2回~3回タンクが満タンになります。こんなに空気中に水がある... -
漢方
チョコレートも漢方
カカオ成分の多いチョコレートで頭スッキリ 漢方の凄いところは、あらゆる食べ物を分類すること。 ネットなどでチョコレートの効能が見直されていますよね。チョコの原料はカカオ。薬膳としてのカカオは頭をスッキリ、渇きを抑える、排尿を促す、などがあ...