MONTH

2019年11月

  • 2019年11月19日

賛否両論のコーヒーと健康、ナニが効果があるの?

コーヒーのエビデンスが増えた 近頃、コーヒーは「カラダに良い」という話をよく耳にすると思いますが、その一方で、「発がん物質が入っていて危険」という話も、一時話題になりました。どちらが本当なのか気になるところですが、最近、FDA(米国食品医薬品局)は、 […]

  • 2019年11月18日

研究が進む病は腸から

人の体内は細菌だらけ 人間の腸内には少なくとも40兆もの細菌が生息しているといわれています。健常な腸内細菌叢は、ヒトの酵素では分解できない食物残渣を分解し、ビタミン類や、その他、多くの体の活動に必要な代謝物を産生しています。 隠された臓器 腸内細菌叢 […]

  • 2019年11月17日

中国研修で気になったこと、薬に敏感な日本人

漢方薬って、そんな大量に飲めるの 中国での臨床研修の時に、驚いたことがあるんです。日本から中国の病院に研修にいくと、まず最初に驚くのが、中国の病院や漢方薬局で出される薬の量の多さ。中国の煎じ薬の量は、日本の3〜4倍の量はあります。中成薬(中国の漢方製 […]

  • 2019年11月16日

漢方診断で見かける虚実の間違いは体調を崩す

虚に対しては補い、実に対しては瀉す 「虚々実々」といえば、戦いや掛け引きの形容に使われる言葉です。社会派ドラマや現実のビジネスシーンでも使われることがよくあります。中国漢方では「虚々実々の戒」という言い方があって、意味合いが違うんですけどね。この場合 […]

  • 2019年11月15日

流産してから次の妊娠までの間隔をあける必要がないというエビデンス

不妊治療の常識が変わり続けている 日本でもトップクラスの不妊専門病院「英ウィメンズクリニック」内にはサプリメントサポートセンターが設置されています。所長の山口庸仁 先生のカウンセリングで、多いのが流産についてのご相談だそうです。その中でもとくに多いの […]

  • 2019年11月14日

疑問、漢方はいつ飲んだらいいの、食前・食間が普通、食後だったら温湯で

薬って飲み方で効能に差があるんです 漢方で、最初に悩むのが、いつ飲めばいいのか。よく服用時間についての質問されるんです。結論から言うと食前・食間に飲むのが普通😅もちろん例外も多く臭いが強いものや刺激性のあるものは、食後に飲みます。また、六味地黄丸や婦 […]

  • 2019年11月11日

漢方で丸薬が減っている理由、職人不足

中国の国技かもしれない漢方薬 日本の国技・相撲は、力士だけでなく、行司や呼び出し、床山など、さまざまな裏方によって支えられていて、一つの社会を形づくっています。漢方も中国の国技のようなものだと思っています。裏方さんが、メッチャ重要。漢方という社会も、 […]

  • 2019年11月10日

コツコツやってみないとね

知らないことを学ぶのはめんどくさい みんな、思い込みで、自分をできない人にしている 今回はカメラ(写真について) 最近、良く聞かれます。写真がキレイって😅メッチャ嬉しいです。 これも勉強なんですね。カメラって、勉強するだけで、写真の質が変わってくるん […]

>くすりの厚生会

くすりの厚生会

〒030-0803 青森県青森市安方1丁目3−3
Tel 017-722-4421

CTR IMG