目の不快感【飛蚊症・緑内障・黄斑変性症・白内障】でお困りの方へ

最強アイケア登場:こんな方にオススメ

・視界のゴミが消えない
・白いモヤがかかっている
・見えにくくなってきた
・眼圧が上がってきた

鮑肉+鮑貝殻(タウリン、ミネラル、ビタミン類、真珠たんぱく、カルシウム、など)
漢方では昔から目にイイ食品とされ、五臓でいう「肝」を温めて、目の症状を快適に導くといわれています。
鮑肉、鮑貝殻+7つの目にイイ漢方系成分+4つの抗酸化成分で目をサポート。

鮑の肉
鮑の肉は昔から目に良いと知られています。鮑にはタウリンが豊富に含まれているためです。また、妊婦が鮑を食べると目のパッチリした子が生まれるとか、鮑を食べる機会の多い海女さんは目がいいなどとも言われています。

鮑の貝殻
鮑の貝殻は「石決明」・「千里光」などとも呼ばれています。名前の由来は目を明るくするところからきています。

真珠粉
貝の体内にできる球体を粉末にしたもの。真珠粉の成分は、ほとんどカルシウム。昔から、目の充血・痛み・角膜混濁などに用いられてきました。

女貞子(にょていし)
トウネズミモチの種子。漢方では肝や腎を補い視力低下、かすみ目に用いられています。

菊の花
漢方では目の充血、視力の改善などに用いられます。

山茱萸(さんしゅゆ)
漢方では肝腎を補う。老化に伴う視力低下に用います。

決明子(けつめいし)
エビスグサの実。「目を明るくする」という意味の植物。

クコの実
クコの成熟した果実。漢方では肝腎を補い、目を明るくする。視力の低下に。

田七人参
ウコギ科の田七人参の根。漢方では、補血や肝機能の強化、動脈硬化による眼底出血や網膜症などの予防や治療、全身の血行を改善するのにとても役立つ。

黒大豆の皮
アントシアニンが眼精疲労・視力を改善するといわれています。

松樹皮
強い抗酸化作用。飛蚊症・加齢性黄斑変性症・糖尿病性網膜症などに。

マリーゴールド
目の網膜の黄斑部に大量に含まれているカロテノイド。目の酸化を防ぐ。

βカロテン
緑黄色野菜などに多く含まれるカロテノイドの一種。抗酸化作用があり、夜間視力の維持を助ける。

最新情報をチェックしよう!
>くすりの厚生会

くすりの厚生会

〒030-0803 青森県青森市安方1丁目3−3
Tel 017-722-4421

CTR IMG